エンディングノート エンディングノートをクラウドに保存? 前回のブログでは、紙媒体エンディングノートと電子媒体エンディングノートそれぞれに関するお話を書きましたが、同じ電子媒体でも、パソコンやスマホ等にローカルにデータを保存するケースと、クラウド上でデータを管理するケースとを比較したいと思います 2022.04.01 エンディングノートクラウド高齢社会高齢者
エンディングノート エンディングノートって紙に書く?パソコン入力する? 超高齢社会を迎えるに当たっての神器の1つであるエンディングノートについてお話しします 2022.03.30 エンディングノートクラウド高齢社会高齢者
エンディングノート お墓そうじのルーティーン 二か月おきのお墓参りで、知らず知らずのうちに段々とルーティーン化してきました、今回は筆者の体にしみ込んだ、お墓そうじのルーティーンをご紹介します 2022.03.07 エンディングノートクラウド高齢社会高齢者
エンディングノート お墓参り、というか、お墓そうじをしました 約二カ月程度の間隔で、墓参り、いやいや、墓そうじをしています、父親の出身地である岡山県笠岡市にの先祖代々のお墓があったのですが、手入れをする親戚も居なくなった為、2015年にお墓じまいをしました、神奈川県川崎市の「ヒルズ川崎聖地」に、いつのころからか親から電話で依頼を受けて代わりにお墓参りをする様になりました 2022.03.06 エンディングノート高齢社会高齢者
エンディングノート 100年ライフ見える化ノート 札幌のシニアライフサポート協会で開催されている「100年ライフ見える化ノート」講座です 100年ライフ見える化ノート講座とは?? それぞれの高齢者の方々が、高齢者のご家族の方々が抱えている問題を見える化する為の講座を受けて自身の生活を豊かに... 2022.02.27 エンディングノート高齢社会高齢者
エンディングノート 町ネットサポーターとの交流会 オンラインサポーターまちだ、地域の高齢者の方々がネットを活用出来る為に、スマホの使い方などをサポートするボランティア、町ネットサポーター、下手したら高齢者の方が使いこなしているかも、高齢者周りのデジタル化の加速、エンディングノートもクラウド管理の昨今、若者よりも高齢者の方に先を越されて活用されちゃうかもしれませんねー 2022.02.26 エンディングノートクラウド地域包括高齢社会高齢者
エンディングノート 高齢者施設・高齢者住宅について考えましょう 両親は共に結構な介護適齢期なのですが、現時点では幸い二人とも「要支援1」。親と一緒にエンディングノートを埋めながら、どちらかの介護の負担が限界を超えた場合には高齢者施設か高齢者住宅への移転を考えねばなりません。 2022.02.18 エンディングノート高齢社会高齢者
エンディングノート 年金世帯の確定申告です 年金世帯の確定申告です。「医療費控除」と「ふるさと納税」で申告を行っています。さて、後期高齢を超えている両親の世帯では、逆に、年を追うごとに医療費の出費が増えています。エンディングノートを作成する過程で、これまでの病歴や、かかった費用を見える化出来ました。所得税及び復興特別所得税の申告を免除して頂いていたのです。 2022.02.17 エンディングノート高齢社会高齢者
エンディングノート 親の生命保険 ~親子でエンディングノート その8~ 親の生命保険を見直した結果として解約しました。デジタルエンディングノートを作成しています。自分のではなく、後期高齢者である両親のです。実家にはパソコンが無いので、筆者が両親にインタビューしながらパソコン入力しています。 2022.02.06 エンディングノートクラウド高齢社会高齢者